美容と健康のブログ

30日プログラムを開発しています。

タグ:ミネラル

1.疲れた時に 食べたいもの !?

 仕事の合間、ひと休憩にカカオ分が多いチョコレートを食べることで

リラックス出来たりしています。

 しかし、チョコレートを食べ過ぎると太るため、悩みどころでもあります。

このチョコレートを食べることは

実は身体があるものを求めていたサインだったみたいです。
みきさん_チョコレートを食べる

 そこで今回の美容と健康のブログでは、

チョコレートや甘いものを食べたくなるサインの

原因である不足成分の

マグネシウム


について

実際のところどうなの?と思い

調べてみることにしました。


2.マグネシウムとは  

マグネシウム
 

 体内にあるミネラル成分です。骨や歯をつくるために必要な元素です。

骨に約50%~60%に含まれ、体内の酵素と反応したり、エネルギーを

作ったりする働きをしています。

 美肌や健康づくりに効果のあるアミノ酸、ポリフェノール、ミネラルを

多く含み、脂肪燃焼の実験によると効果は1.5倍~2倍とも言われます。

 口コミでは

 疲労回復しやすくなった!


というコメントを多く見かけられます。


3.マグネシウムの効果を引き出す方法

プレゼントをもらって喜ぶ女性

  事前に知っておくと効果の高い方法は・・・

 
(1) 推奨量
1)

    マグネシウムの効果を引き出すために、成人の方が1日では、

   体重 [kg]×4.5mg程度に摂取すること効果が得られやすくなります。

      但し、妊婦さんの場合は、30mgを目安に体調を見ながら調整しましょう。

   

 (2) バランス

    マグネシウムを過剰摂取すると身体にダメージを与えるため、

   カルシウムとマグネシウムの比率は、2:1を目安に摂取することで

   効果を引き出すことに役立ちます。

   

4.メリット

 (1) 足がつったときの対処

    マグネシウムのミネラル分は細胞の内外を動くことで

   筋肉を収縮させたりすることができます。そのため、

   マグネシウムなどミネラルを豊富に取ることで、足や

   足の指がつることを防いでくれるのに役立ちます。

  (2) かゆい乾燥肌対策

    マグネシウムとビタミンCを肌に塗ると、皮膚の代謝が

   良くなり、皮膚のバリア化で乾燥肌防止に役立ちます。

   逆に、マグネシウムが低下すると、皮膚のバリア機能が

   低下するため、乾燥肌になりやすい皮膚になります。

   

 (3) 疲労回復

    マグネシウムは体内の酵素の働きをよくすることで、

   エネルギーの代謝がよくなるのを促すことで、疲労回復に

   役立ちます。

   

5.デメリット

(1) 下痢

    マグネシウムを適量より多く取ることで一番多いデメリットは

   下痢や嘔吐になることです。そのため、体調を見ながら摂取量に

   注意が必要です。

   

(2) 過剰摂取

    マグネシウムを過剰摂取すると“高マグネシウム血症”という

   ダメージを身体に与えます。そのことで、脱力感、呼吸困難など

   の症状も現れる可能性があるため、身体に異常を感じたら、

   マグネシウムの接種することを控えましょう。


6.口コミと今後について

   マグネシウムとカルシウムが混ざったのサプリを

 試しに飲んでみました。

  突き指した、骨が痛むということは今のところは

 ないです。疲労回復しやすくなったかと言えば、

 そうかなと言った感じです。もう少し続けてみて

 どうかなと思いました。
チラリ見る女学生

  今後、マグネシウムはカルシウムとの組み合わせが

 大事で、摂取方法を間違えると、デメリットが大きい

 ものでもあるため、体内のマグネシウム量が簡単に

 見積れると便利です。そのようなことを見積れる

 ツールやアプリの開発と登場に期待したいと思いました。

                    つづく。

1) 日本人の食事摂取基準(2015年版)策定検討会」報告書_厚生労働省 参照

1.きれい みつけた   !?

 シリカゲルという乾燥剤を梱包で使うことがあると思います。

 これを人体に使ったらどうなるのだろうと思ったら

美容と健康に効果があることがわかってきました。
綺麗なお湯飲む女性

 そこで、今回の美容と健康ブログでは、

シリカ


について

実際のところどうなの?と思い

調べてみることにしました。


2.シリカとは  

水
 

 二酸化珪素(にさんかけいそ)、または、二酸化珪素によって

構成される物質です。玄米、ほうれん草、レーズン、ミネラル水

などに含まれます。

 人体中のシリカはコラーゲンを再生する働きがあり、

美肌づくりやダイエットに効果があります。

 口コミでは

 肌が良くなった!!


というコメントも多いです。


3.シリカの効果を引き出す方法

茜さや_かわいい

  事前に知っておくと効果の高い方法は・・・

 (1) 時間帯と継続性

     シリカは寝る前に1ヵ月ぐらい続けて摂取することで美肌づくりの

    効果が得られやすくなります。

 (2) 推奨摂取量

    シリカ水の場合は1日に自分の体重の4%ぐらいをこまめに

   飲むことでダイエット効果が得られやすくなります。


4.メリット

 (1) 美肌づくり

        シリカをとると、肌がモチモチしてきたり、肌に潤いが

    出てきたりします。

 (2) ダイエット効果

     シリカ水を取ることで、新陳代謝が促進されるため、

    運動するとより、ダイエット効果が得やすくなります。

   

 (3) 髪質の改善

    シリカ水にはミネラル効果があり、摂取することで血行が

   良くなり、髪まで酸素が届きやすく髪をサラサラさせるなど

   に役立ちます。


5.デメリット

(1) 個人差

    シリカを摂取しても思ったよりも美づくりの作りの効果が

   出ない場合があります。

(2) 継続性

    毎日継続して摂取しないと効果が表れない可能性があります。

   

6.口コミと今後について

口臭

   シリカ水を飲むことで、なんとなくですが、

 朝がおきやすくなったり、集中力が高まったりしている

 気がしています。

  肌のツヤも良くなるといいなと思って期待しています。

  今後、身近にある水や食物の中に、例えばシリカが

 どのぐらい入っているか、スマホ操作感覚で簡単に

 測定できるようなアプリが開発され、登場される

 ことを期待したいと思いました。

                    つづく。


1.味覚が 変わる 原因   !?

 いつも味をあまり感じない緑茶を飲むとすごく甘く感じました。

 海外の方ように緑茶に砂糖を入れる習慣はないのです。

 そのため、健康を害しているのではないかと思い、心配して調べてみました。
スーツ姿女性_味がおかしい?

 そうすると、体内からある物質が

不足しているのではないかという疑惑が

沸いてきました。

亜鉛


です。

 亜鉛が不足すると味覚がおかしくなる。

 逆に亜鉛があると美肌づくりや健康づくりに

効果があると言われるため、実際のところどうなの?と思い

調べてみることにしました。


2.亜鉛とは  

亜鉛
 

 体内に含まれる微量ミネラル成分です。

体内に約2000mg含まれ、主に骨、筋肉、皮膚、肝臓、脳、腎臓に分布します。

 亜鉛を多くとると

 口コミでは

 元気になった!!


というコメントも多いです。


3.亜鉛の効果を引き出す方法

河村友歌_綺麗_キャップ_元気

  事前に知っておくと効果の高い方法は・・・

 (1) 食べ合わせ

    亜鉛はクエン酸やビタミンも一緒に取ると亜鉛の吸収が良くなります。

   亜鉛は牡蠣、チーズなどに多く含まれるため、食べ合わせることで

   亜鉛不足を解消できます。

 (2) 推奨摂取量

    亜鉛は過剰摂取をすると副作用がでるため、推奨摂取量を目安に

   摂取しましょう。

    推奨量は平均体重(75.5kg)の男性ですと約9.5mg/日、女性ですと

      約7.4mg/日となっています。1)

    幼児はさらに少ない量になるので確認が必要です。


4.メリット

 (1) 美肌づくり

     亜鉛をとると、美肌や乾燥肌、シワの予防の効果があるため、

   美肌づくりに役立ちます。

 (2) 精神の安定化

    亜鉛が不足すると精神が不安定になりやすくなります。

   亜鉛を取り入れることで精神が安定しやすくなり、

   肌荒れやストレスからの食べ過ぎの防止につながります。

   

 (3) ホルモンバランスの正常化

    亜鉛が不足するとホルモン生成が低下します。

   亜鉛を取り入れることでホルモンバランスが良くなります。

    育毛促進や男性が性欲が高まり、元気になりやすくなります。

5.デメリット

(1) 過剰摂取

    亜鉛を過剰摂取すると銅が不足することで、知能低下、

   神経障害や貧血、胃の不快感などが起こる可能性があります。

(2) 個人差

    個人差はありますが、多くを取り過ぎることで免疫力の

   低下の可能性があります。

   

6.口コミと今後について

   亜鉛が多い牡蠣やチーズを良く食べるようにしてみました。

 まだ、主だった効果は現れていませんが、なんとなく、

 取っていなかった時期よりも元気になった気がします。

 続けると元気になりすぎるのかなと楽しみにしています。
自然の笑顔女性

  今後、あまり味気のないものでもおいしく食べれるようになる

 ミネラル成分の取り方など、知りたい時に情報があると面白いですね。

  そのようなわかりやすい辞典や食材情報などが開発され、登場し、
 啓蒙される
ことを期待したいと思いました。

                    つづく。

1) 参考:厚生労働省の「日本人の食事摂取基準(2015年版)策定検討会」報告書より

1.お風呂 楽しみ方  !?

 今年に入り例年になく気温が低下し、

乾燥肌と疲れ、冷えをなんとかしたいこの頃。
温泉女性

 そんな中、こんな状況を解決してくれそうな

湯の花


について

実際のところどうなの?と思い

調べてみることにしました。


2.湯の花とは  

湯の花
 

 高温の源泉が冷えた空気に触れると、温度差によって冷却され、

水分が蒸発し、源泉に溶けているものが出てきます。この源泉に

溶けていた不溶性成分が湯の花となります。

 口コミでは

 疲れが取れた!!


というコメントも多いです。


3.湯の花の効果を引き出す方法

かわいい女性

  事前に知っておくと効果の高い方法は・・・

 (1) 泉質からの選定

    効果の得たい泉質により選択が可能です。美肌効果が得たいので

   あれば、炭酸水素塩泉のある源泉だったり、動脈硬化防止などの

   健康効果を得たいのであれば、二酸化炭素泉を選んだりすることで

   得たい効果が得られます。

   

 (2) 時間帯

    生活習慣や個人差などありますが、一般的には寝る1時間から

   2時間前、または、食事1時間前、食事後1時間後で入浴の効果を

   得やすいです。入浴したときに、気持ちいいと感じ、その後、

   睡眠を取ったり、リラックス出来れば効果があったと感じることが

   出来ます。


4.メリット

 (1) サプライズ

       粉状のため、たまには温泉気分を得られるお風呂に

    入りたいなと思ったときにだけ使えるため、家族への

    サプライズが出来ます。

 (2) 冷え性改善

    湯の花を湯に溶かすと炭酸ガスが湯の中に閉じ込められ、

   湯に浸かったときに身体が温まりやすくなります。

 (3) 美肌づくり

    温泉でのミネラル成分が豊富に含まれているため、

   保湿性により、肌のつやが良くなったりします。

   

 

5.デメリット

(1) 硫黄成分の影響

   源泉地にもよりますが、湯の花には硫黄成分が入っているため、

  臭いが苦手だと不快に感じます。また、お風呂の金具部分に

  硫黄にさらされると腐食する可能性があるため、

  高濃度の硫黄成分が特徴の源泉地での湯の花より、

  市販されている入浴剤の方がお風呂へのダメージが少ないです。

 

(2) 潜水には要注意

   温泉効果が得られる反面、湯の花を湯につけると微量ながら

  ガスが発生するため、湯の中に潜ると個人差によっては

  目が痛くなることもあるため、潜水には注意が必要です。


6.口コミと今後について

  寝る前に身体や頭を洗って入浴しています。

当日よりも翌日のほうがお湯のトロリ感が強く感じました。

身体が温まるため、最近の冷える時期にはとても重宝します。
元気女性

 今後、湯の花がもう少し手軽に効果のバリエーションが

選べるようになると、より魅力な製品群になると思うため、

より一層の啓蒙活動に期待したいと思いました。

                    つづく。

↑このページのトップヘ